補聴器は医療費控除の対象になる・・・? 【大船渡店:補聴器の話】
Tweet
2022年 4月 4日 16:04:24
いつも岩手リオンのブログをご覧いただきありがとうございます('ω')
今回は、タイトルにもあります補聴器と医療費控除の関係について
簡単にお話ししようと思います(^^)/
補聴器の価格は幅広く、弊社で扱っております「リオネット補聴器」でも
¥29,800(ポケット型)~¥663,000(両耳価格)となっております。
決して「安価な商品」ではありませんよね。
お客様から「何か補助はないの?」といったお声が上がるのも自然なことだと思います。
そこで、当店でお話させていただいているのは補聴器は医療費控除の対象になります
といったお話です。しかし!それには耳鼻科受診が必要不可欠になってきます。
耳鼻科の医師に「診療情報提供書」といった診断書を書いていただかなければ
ならないからです。この診断書は「この補聴器は治療のために必要です」といった
証明になります。そのため、補聴器が医療費控除の対象になるのです。
※しかし、すべての方が対象になるわけではありませんのでご了承ください。
補聴器を初めて購入する方も、買い替えで購入する方も、まず耳鼻科受診を
お勧めさせていただいておりますので宜しくお願い致しますm(__)m
当店では、耳鼻科様への紹介状も作成させていただいております。
必要であればいつでもお声がけくださいね(*'ω'*)
その他、気になることや不安なことなどいつでもお気軽にご相談ください!
4月も皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております✨
今回は、タイトルにもあります補聴器と医療費控除の関係について
簡単にお話ししようと思います(^^)/
補聴器の価格は幅広く、弊社で扱っております「リオネット補聴器」でも
¥29,800(ポケット型)~¥663,000(両耳価格)となっております。
決して「安価な商品」ではありませんよね。
お客様から「何か補助はないの?」といったお声が上がるのも自然なことだと思います。
そこで、当店でお話させていただいているのは補聴器は医療費控除の対象になります
といったお話です。しかし!それには耳鼻科受診が必要不可欠になってきます。
耳鼻科の医師に「診療情報提供書」といった診断書を書いていただかなければ
ならないからです。この診断書は「この補聴器は治療のために必要です」といった
証明になります。そのため、補聴器が医療費控除の対象になるのです。
※しかし、すべての方が対象になるわけではありませんのでご了承ください。
補聴器を初めて購入する方も、買い替えで購入する方も、まず耳鼻科受診を
お勧めさせていただいておりますので宜しくお願い致しますm(__)m
当店では、耳鼻科様への紹介状も作成させていただいております。
必要であればいつでもお声がけくださいね(*'ω'*)
その他、気になることや不安なことなどいつでもお気軽にご相談ください!
4月も皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております✨
by 大船渡店