耳の穴の大きさについて 【補聴器の話】

2023年 11月 13日 10:09:14
こんにちは!岩手リオン補聴器センター石澤です。
このブログは耳の健康に関する耳寄り👂な情報をお届けします!✨

今回のテーマは耳の穴の大きさについてです。

みなさん、ご自身の耳の穴の大きさを気にしたことありますか?

もしかしたら、テレビや音楽を聴くためのイヤホンをつけるとき、
耳に合わないな~と気になったことがある方もいるかもしれませんね!

お耳の穴の大きさは本当に人それぞれで、
人によっては、左右で違うという方もいらっしゃいます。

補聴器をお合わせするときに、耳かけ型やポケット型補聴器の場合、
既成の丸い耳せんがいくつも種類があって、
それぞれのお耳に合わせてお付けいたします。



もちろん…つけてみたらキツかった(*_*;
緩くて外れやすいな((+_+))という時はサイズ変更いたします。

ただ、既成の丸い耳せんでは
どうしても合わないという方も中にはいらっしゃいます。

その場合は、耳かけ型・ポケット型の場合はイヤモールドを
作成するようお勧めさせて頂いております。

イヤモールドとはお耳の形をとったその方専用の耳栓です。
耳せん・イヤモールドの詳細はコチラをご覧ください。


お耳の穴は人それぞれですので、
しっかりと合っていないと補聴器の効果を十分に発揮できません。
しっかりと見極め、ご提案させて頂きますので、
気になる点は何なりとご相談くださいませ♪
皆様のご来店心よりお待ちしております!!


📲facebook、Twitter、インスタもやってます📲

是非フォローもお願いいたします♪(岩手リオンで検索下さい)

それでは、またお会いしましょう~♪

 




 
by 盛岡本店 ヒ

臨時休業のご案内 【】

2023年 10月 31日 15:12:27
こんにちは!岩手リオン補聴器センター石澤です。
このブログは耳の健康に関する耳寄り👂な情報をお届けします!✨
今回は、「臨時休業」のご案内です。

誠に勝手ながら11/3(金)、11/4(土)、11/5(日)の3日間社員集合研修の為、
「全店休業」いたします。

ご不便をおかけして大変恐縮ですが、
店頭へご来店いただく場合は、ご注意くださいませ。

📲facebook、X、インスタもやってます📲
是非フォローもお願いいたします♪(岩手リオンで検索下さい)

それでは、またお会いしましょう~♪
by 岩手リオン 石澤

まちの保健室 【】

2023年 10月 20日 13:52:04
こんにちは!岩手リオン補聴器センター佐藤です。
 
このブログは耳の健康に関する耳寄り👂な情報をお届けします!

10/20(金)に北上市の保健・子育て支援複合センターhoKkoにて
「高齢者の聴力低下と補聴器」という題材で、「高齢者の難聴の特徴」や
「補聴器について」「補聴器購入の際に使える公的制度」について発表
してまいりました。ご参加いただきました方ありがとうございます。

発表の中でも繰り返しお話ししたことなのですが、聞こえに不安がある方はまずは、耳鼻科様の受診を優先に考えていただくことなど、発表いたしました。

補聴器についても実際検討するとなるとどういう手順を踏んで、購入に至るかなどわからない方も多いかと思います。
その際はぜひ、各店スタッフまでお気軽にお問合せください!



📲facebook、Twitter、インスタもやってます📲

是非フォローもお願いいたします♪(岩手リオンで検索下さい)

それでは、またお会いしましょう~♪
by 岩手リオン佐藤
ページの先頭へ戻る